社会人から看護師となるためには、まず准看護学校からがお勧めです。
子育てや日常生活との両立を考えるといきなり正看護師を目指すことは無理があるからです。
しかし、准看護学校そのものが減少し、間もなく、准看護学校はなくなります。
鈴木アカデミーは、30年間、社会人の方が看護師になることを応援するため、准看護学校受験のための講座を続けてきましたが、2022年度が最後となります。
この30年間で1000人以上の方が卒業され、病院・診療所等で活躍されていることを誇りに思います。
長い間ありがとうございました。
2022年度の講座は、受講生の方たちが全員合格でき、そして満足できる講座にしたいと張り切っています。
通学講座・オンライン講座に申し込まれた方
4月から開講しています。
時間的余裕はたっぷりありますので、5月からの入会でも全く問題ありません。
しかし、不安を感じる方も多いと思いますので、動画配信型オンライン講座と個別授業で、4月の授業を補います。
動画配信型オンライン講座に申し込まれた方
社会人から准看護師を目指すことはいっぱいメリットがあります。准看護学校は年齢を問わず、実力があれば合格させてくれます。そして自立できるだけの収入を得ることができます。さらに正看護師・助産師・保健師等へのステップアップもできます。
6分26秒
准看護師として働けば、年収400万円以上となり、十分自立できます。
夜勤等をこなせば、さらに収入アップができます。
8分11秒
鈴木アカデミーの受講生の中心は40歳代です。最高齢合格者は55歳です。
40歳代・50歳代の方たちの合格率は高いです。
6分59秒
准看護師制度はなくなりません。
准看護師として働くのもy☆、ステップアップして正看護師になることも難しくはありません。
午前クラス
3月22日~11月8日の火曜日 8:40~10:40
夜間クラス
4月5日~11月22日の火曜日 18:00~20:00
科 目:国語・数学・作文・小論文・面接指導
受講料:99,000円(教材費等すべて含む)
入会金:11,000円
定 員:各クラス16名
午前クラス・夜間クラスとも同じ内容
30回の通常授業と4回の合同授業
作文・小論文の添削4回
教材6冊
オンライン講座と動画配信型オンライン講座をセットで
110,000円+55,000円=165,000円⇒110,000円
途中入会の方も安心
准看護学校合格に必要な内容は全て網羅しています。
左のオンライン講座の授業と基本的に同じです。
全20回に分けての配信となります。
教材(6冊とプリント)は授業で使っているものです。
2022年度だけでなく、今後も使えますので、合格したら、知り合いの方に譲ってあげてください。
受講料:55,000円
入会金:11,000円
教材6冊とプリント・作文・小論文の添削4回付
4回の合同授業
動画配信型オンライン講座の受講生の方たちが、より効率的に勉強できるようにするために、大幅に改良しました。
すでに収録した動画配信用オンライン講座の動画以外に、現在オンライン講座で行っている授業も配信することにしました。
メリット
鈴木アカデミーの看護学校受験講座は2022年度が最後となります。
准看護学校が激減したため、通学講座を開講しても以前のように受講生が集まることはないと思います。
しかし、最後にどうしても通学講座での授業を行いたいという私の思いが、あり下記の予定で行うことにしました。
鈴木アカデミーの事務所兼自宅での授業となりますので、8人までの少人数制となります。
30回の通常授業と4回の合同授業
作文・小論文の添削4回
教材6冊
※新型コロナ感染拡大を受けて、募集を一時停止していましたが、再開します。定員は8名と少人数です。後3人で締め切りとなります。
通学講座の授業風景です。受講生のノートや勉強中の表情が分かるので、受講生の理解度に合わせての授業となります。
受講生同士も情報交換ができるので、刺激になります。
「授業の後はお茶やランチも!」
メリット
デメリット
結論
メリット
デメリット
結論
動画配信型オンライン講座は基本的には通信講座と同じです。
手軽ですが、継続させることが難しい。
しかし鈴木アカデミーでは、この欠点を克服するために、4回の合同授業を開催しています。他の通学講座・オンライン講座の受講生と一緒に勉強する機会を設けています。
4月から開講しているため、途中からの入会に不安を感じている方も安心してください。
これらのサポートを行いますので、すぐに後れを取り戻すことができます。
「どんな授業をしているのか知りたい」「途中からの入会でも大丈夫か」といった不安を持っている方、授業を体験してください。
無料体験授業を希望の方は、下記から申し込んでください。
試験合格のためには、勉強を開始した時から試験まで、いかにモチベーションを維持するかが課題になってきます。
通信講座や独学で、モチベーションを維持することは極めて困難です。
また通学講座であっても時としてマンネリに陥ることがあります。
これらのことを考慮して、鈴木アカデミーでは20年近く前から、各講座の受講生が一緒に勉強する合同勉強会を企画してきました。
通学講座・オンライン講座・動画配信型オンライン講座の受講生が参加して普段とは違うメンバーでの勉強会です。
この勉強会に差化することのメリットは
この3つでモチベーションが上がります。
今回も4回の合同授業を予定しています。
特に動画配信型オンライン講座の方にとっては、大きな刺激となります。
合同授業は2020年度からオンライン授業で行っています。だから遠方の方も参加できます!
お申し込みは下記からお願いします
受講料の支払い方法は銀行振り込みまたはクレジットカードでお願いします
銀行振り込みの方は下記の銀行口座にお振込みをお願いします
三井住友銀行 金剛支店 普通 4058304 スズキアカデミー
准看護学校 ケアマネージャー試験 合格をめざします