看護学校・准看護学校に合格するコツは簡単です。
それは「コンスタントに勉強すること」です。
「そんなこと位分かってる!」といったお怒りをいただきそうです。
しかし、コンスタントに勉強することが最も大切であることは変わりません。
わかっていてもできないのは、勉強習慣がないからです。
昨年の春から夏にかけて、早朝勉強会を開催しました。
参加者の方たちは、早く起きて、熱心に勉強されました。
参加者からは、「朝の勉強がこんなに効率が良いとは思わなかった」という声をいただきました。
そして、朝勉強する習慣がついたので、「勉強が楽になった」とも言われました。
早朝の勉強は、夜に比べて格段に効率が良いことは実証されています。
「朝の1時間は夜の3時間に匹敵する」とも言われています。
内容
入試の合否を決するのは数学です。数学の基礎が理解できていない方は、合格は難しいと思ってください。
早朝勉強会では、数学の基礎を勉強します。
概要
2月7日・14日・21日・28日の4回 6:20~7:00
募集定員:16人
受講料:無料
教 材:5,500円(テキスト3冊)希望者のみ
早朝勉強会受講生の条件
早朝勉強会の申し込みは1月5日~
申し込み者多数の場合は、こちらで選びます。
授業はYouTubeでライブ配信をしますので、YouTubeを視聴して勉強することができます。
明けましておめでとうございます。
今回、早朝勉強会(4回の授業)をプレゼントします。
希望の方は下記からお申し込みください。
5分35秒
4分39秒
早朝勉強会のモニター申し込みは、下記からお願いします。
申し込まれた方には、1月31日までにこちらから早朝勉強会のリンクを送付します。定員を超えた場合は、参加できない場合があります。
准看護学校 ケアマネージャー試験 合格をめざします