独学で看護学校に合格したい
看護学校受験対策 · 2023/12/08
独学で合格できるか不安な方、入門講座で試してみませんか?

ケアマネ試験合格しました
 2023年度のケアマネ試験合格発表がありました。  今回は、1日集中講座を受講された方は、全て合格でした。  また通信講座の受講生からも、合格の報告をいただいています。  中には、17回目の受験で合格したとのうれしい報告がありました。  合格された方、本当におめでとうございます。  2024年度は、12月から「1日集中講座」を開講します。

合格の報告が届き始めました
看護学校受験 · 2023/10/30
 2023年度の看護学校受験が始まりました。  早速にうれしい合格の報告が届いています。  埼玉からは男性の方が合格したと報告をいただきました。  大阪では、当初准看護学校(東大阪准看護学院)を受験予定の方が、生還を目指す大阪府病院協会看護専門学校に社会人入試で合格しました。...

宅建試験受験のための早朝勉強会
宅建士試験 · 2023/09/06
7月方始めた宅建試験受験のための早朝勉強会。 毎週木曜日の6:20~7:00、おマジ目的を持った仲間と勉強会をしています。 授業ではなく、お互いの疑問等を話し合て、お互いに教えあっています。 短い時間ですが、とても充実しています。 今日も、早勉強会をしましたが、私のわからないところを教えてもらいました。...

9月の早朝勉強会
看護学校受験対策 · 2023/09/05
9月の早朝勉強会のご案内です

若い受講生
2023/08/24
 ケアマネ試験が近づいてきました。  先週の1日集中講座では、28歳の方が受講してくれました。  28歳というのは、ケアマネ試験では、とても若い部類に入ります。  受験生の大半は50歳以上です。  これは、ケアマネ試験の受験資格が厳しいからです。  ケアマネ試験の受験資格の厳格化が、ケアマネージャー離れの一つの要因です。...

ケアマネ試験1か月合格作戦
ケアマネ試験に1か月で合格するために

ケアマネ試験合格方法
2023年度のケアマネ試験合格を目指している方、一緒に勉強しませんか?

今から勉強を開始する方へ
看護学校受験対策 · 2023/08/20
受験勉強を効率的に進めるために

短期間の勉強で合格を
看護学校受験対策 · 2023/08/19
短期間の勉強で合格したい方向けの講座を開講します。

さらに表示する